Ferrari F40 ST(stradale)
part 61
ミッションO/H後のF40
![]() |
2回目の走行です。 |
![]() |
1回目のセッティングでは、特に悪い部分は無かったのですが、もう少しフロントの接地感を上げる事にしました。 |
![]() |
タイムではなく、フィーリングの問題です。 |
![]() |
1回目よりアンダー、オーバーが出るようになってしまいました。 |
![]() |
タイムは |
![]() |
5'27.747 2'29.058 2'14.711 2'12.894 |
![]() |
ピットインして再度セッティングを変更します。 |
![]() |
アラゴスタのメカにアンダー・オーバーの事を伝えます。 |
![]() |
タイヤのエアーを落とします。 |
![]() |
そしてダンパーのセッティングを変えます。 |
![]() |
ピットアウトします。 |
![]() |
7'11.056 |
![]() |
今度はコーナーのクリップ付近でリアが動いてしまいます。 2'12.964 |
![]() |
再度ピットインします。 |
![]() |
もう1度エアーをチェックします。 |
![]() |
フロントのセッティングを少しだけ変えます。 |
![]() |
残り時間が少なかったので直ぐにピットアウトします。 |
![]() |
2'19.336 2'11.929 |
![]() |
チェッカーが振られて走行終了です。 |
これで一通りサーキットでのダンパーのセッティングは終了しました。 | |
街乗り、高速、箱根、ドリフト、サーキットと全てを無難にこなすダンパーを目指しました。 全てにおいて良い部分だけを残すのはなかなか難しい作業です。 |
|
![]() |
撤収です。 |
茂木をあとにします。 | |
![]() |
夕食を済ませて解散となりました。 |