2003/12/28
Rosso Ferrari Campionato/ツインリンク茂木
PART-2
画像提供:マーシーさん、若さん、BBRさん
レポート:BBRさん
2004年1月26日/発売
Rosso 2004年3月号でご覧になれます。
【問い合わせ】株式会社ネコパブリッシング/Rosso編集部
TEL:03(5723)6002
http://www.neko.co.jp/guest/magazine/rosso/index.html
次期大統領は久々の登場ですが見学組です。 | |
えーと、当然?私も見学です。 | |
このモデナは1月26日発売のRossoにガヤルドと一緒に掲載されています。 | |
CORSAさんは何故か見学でした。 小次郎さんとのバトルが楽しみだったのに・・。 |
|
副理事もS2000で見学です。 普段ガンガン走る連中が今回はお休みです。 |
|
そう言えば、もなかさんもいませんね。 私の予想では、みちのく1人旅してるんだと思います(謎) |
|
ここでRosso Ferrari Campionatoのルールを説明します。 @予め自己申告タイムを設定し走る前にRosso編集部へ報告します。 A茂木のフルコースを走りそのベストラップが申告タイムに一番近かったドライバーが勝者となります。2番目3番目に速いタイムが申告タイムに近かったとしても、ベストラップがその人のタイムとなります。 Bタイヤ、エンジンチューニング等の細かいレギュレーションはありません。 Cクラス分けもありません。 |
|
午前10時30分 ここで1番最初にユダさんが行きます。 |
|
設定タイムは2'34.348です。 タイヤはP-ZERO CORSAです。 |
|
1周目、いきなり 2'30.593でラップ。 |
|
2周目 2'28.304 34秒348に設定しているのにタイムを削っています???? |
|
3周目 2'27.412 何を考えているのでしょうか???? この人には設定タイムなんか関係ないのかもしれませんね。 |
|
ブレーキもフェードせず、トラブル無しで合計9ラップして戻ってきました。 私と同じ348でここまで走れるなんてなんか嬉しいです。 |
|
午後1時 続いてGoにいちゃんがテスタで登場。 設定タイムは2'48.512です。 タイヤはBS S-02です。 |
|
この午後1時の組は8台が出走します。 | |
ブルーツールドさんの設定タイムは 2'.32.360 タイヤはP-ZEROです。 |
|
この日の為にライセンスを取得したブルーツールドさん。 気合が入っています。 |
|
小次郎さんの設定タイムは 2'.20.355 タイヤはP-ZERO CORSAです。 |
|
参考までに、筑波で1分4〜5秒を出す国産のSタイヤを履いたマシンが茂木に来ると大体2分19秒前後で走っています。 | |
よっしーさんの設定タイムは 2'.24.500 タイヤはBS RE-01です。 |
|
むさんの設定タイムは2'20.400 タイヤはBS S-01です。 |
|
マーシーさんの設定タイムは2'19.628 タイヤはP-ZERO CORSAです。 |
|
あれっ? TABとステッカーを貼ったフルチューン348が登場???? |
|
小次郎さん、目標タイムは20秒ですが明らかにCORSAさんがフェラーリ・トロフィーの予選でマークした19秒台を狙っています。 | |
11月のフェラーリ・トロフィーで16秒台をマークしているマーシーさん。流石に速いです。 | |
ブルーツールドさんもタイムを削っていきます。 | |
Goにいちゃんのテスタが火を噴きながらシフトアップしていきます。 | |
アルヌーさんの設定タイムは2'12.000 タイヤはP-ZERO SLICKです。 |
|
マーシーさんはタイミングを見計らっています。 | |
コースを逆走?するランエボを尻目に一度ピットに戻ってきたブルーツールドさん。 | |
雪が残るヴィクトリーコーナーを行くGoにぃちゃん。 | |
キセノンライトを点灯させ加速するGoにいちゃん。 2'40.983でタイム差6秒936。 現時点で2位。 |
|
慣らし?と言っていた、むさんでしたが、そんな事はお構いなして゛全開でした。 | |
ドリ練をしてはいけません。 | |
全車を蹴散らす激速のアルヌーさん。 | |
コースアウトした車両によりレッドフラッグが振られました。 マーシーさんはアタックを終えて一時ピットイン。 |
|
ボンジョルノさんの設定タイムは2'29.292 タイヤはBS S-01です |
|
むさんも戻ってきました。 | |
小次郎さんはタイムに満足の様子。 2'19.466でタイム差0秒889。 |
|
泥だらけになって帰ってきた、よっしーさん。 | |
アルヌーさんは首を振っています。 | |
ブルーツールドさんは自身ありげで戻ってきました。 2'31.487でタイム差0秒973。 |
|
コースアウトした車両を撤去した後、再びアタックの為コースインするマーシーさん。 |