Ferrari F40 ST(stradale)
part 47
Ferrari Brunch Speciale 2003
![]() |
2003/11/02 年に1回行われる特別なイベント。 フェラーリ・ブランチ・スペチアーレに参加しました。 |
![]() |
首都高速箱崎PAでハギさん、副大統領さんと待ち合わせしました。 |
![]() |
ルーレット族?のおにーちゃん達の視線が・・・・・・。 |
![]() |
首都高速3号線を抜け、東名高速へ。 |
![]() |
海老名SAに到着です。 |
![]() |
そこに待っていたのは計9台のF40!!!!!!!!!!!!!!! |
![]() |
厚木で東名を出て、小田原厚木道路に入ります。 |
![]() |
ここで大統領のF40と合流。 10台のF40が箱根を目指します。 |
![]() |
ターンパイクの料金所です。 料金所のオジサンが気を利かせてくれて料金所3ヶ所を開けてくれスムーズに通過する事ができました。東急のオジサン、ありがとう。 |
![]() |
F40が連なってターンパイクを登ります。 |
![]() |
私も結構ツーリング慣れしていますが、F40だけで走ると忘れかけていた新鮮な気分が蘇ります。 |
![]() |
ターンパイクを登り大観山に到着。 |
![]() |
10台のRosso CorsaのF40に囲まれたF40ST |
![]() |
世界的に見ても10台のF40が一緒に走り集まっているのはあまり無いんじゃないでしょうか? |
![]() |
F40オーナー達もF40談義に夢中です。 |
![]() |
今回は移動用の19インチホイール&タイヤです。 |
![]() |
富士山を見ながら芦ノ湖へ。 |
![]() |
隊列を組んで10台のF40が行きます。 |
![]() |
アルヌーさんが撮ってくれました。 |
![]() |
私の後ろはこんな感じです。 |
![]() |
周りの観光客の視線がいつもと違います。 |
![]() |
芦ノ湖神社を通過。 |
![]() |
乙女峠を経由し・・・・・・。 |
![]() |
フェラーリ美術館へ到着しました。 |
![]() |
F40の駐車スペースが一瞬にして埋まりました。 |
![]() |
F40STでのスペブラへの参加は2回目です。 |
![]() |
前回は2001年でした。 |
![]() |
恒例の食事会。 |
![]() |
凝った料理が沢山出てきます。 |
![]() |
渋滞を避ける為、早めに会場を後にします。 |
![]() |
久々に再会した、いのうえ こーいちさんと。 以前にF40STを取材してもらった事がありました。 |
![]() |
東名高速を東京に向かいます。 |
![]() |
アルヌーさん、撮影。 |
![]() |
帰りは6台のF40が連なってゆっくりとツーリングしました。 |
![]() |
またまた、アルヌーさん撮影。 |
![]() |
F40の走りを満喫できた1日でした。 |
![]() |
解散場所の海老名SAに到着。 |
![]() |
サーキットイベントに走らす機会が多かったF40STですが、たまには皆とツーリングもいいものです。 |
![]() |
まったり。 |
![]() |
。 |
![]() |
来年はまた激しい戦いが待っています。 |
![]() |
ところで装着したETCですが問題なく作動しました。 |
![]() |
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 全て上手く行くはずだった今回のスペブラですが最後に悲劇が・・・・。 首都高速箱崎で渋滞に巻き込まれ遭えなくフューエルポンプが死に、 エンジンがストップしてしまいました・・・・。 |
![]() |
でもなんとか、自走で帰宅できました。 対策をしていったのにかかわらず、非常に残念な結果でした。 |