MARANELLO 2004
ST,AGATA/MONTECARLO/MARANELLO
part4
画像提供:副理事さん
レポート:副理事さん
![]() |
Ferrari STORE。 FCJ会員だと10%OFF。 しかしFCT会員だと30%OFF?????????? |
![]() |
それでこの日の昼食はリストランテ・カバリーノに行きました。 |
![]() |
まぁ最近はモンタナが流行ってますが、やはり1度はここで食べてみたかったのです。 |
![]() |
テーブルクロスから伝票まで全てカバリーノ入りです。 |
![]() |
その昔、ユダさんは無銭飲食をよくしたとか????? |
![]() |
ナイフも・・・。 |
![]() |
フォークも馬のマークが入ってます。 |
![]() |
このまま持って帰りたかったです。 |
![]() |
美味すぎです。 |
![]() |
フゥゥゥ・・・。 ご馳走様。 |
![]() |
Ferrari Club Tokyo ???? |
![]() |
昼食が終わつた頃、雨が降り出しました。 |
![]() |
612もゴロゴロしてます(当たり前か) |
![]() |
午後になりtubi styleへ行きました。 フェラーリ本社工場から車で2分位です。 |
![]() |
私の355のマフラーもここで作られたと思うと・・・・。 |
![]() |
そしてFioranoへ。 |
![]() |
残念ながら何も走っていませんでした。 |
![]() |
トラックとオジサンだけです。 |
![]() |
ここはフィオラーノの最終コーナーにあるアパートなんですが、その昔ユダさんが住んでいたアパートです。 |
![]() |
出ました。 新型モデナ。 |
![]() |
とりあえず、FCTの掟によりアオリます?????? |
![]() |
無反応でした(当たり前か) |
![]() |
もう直ぐ発表でしょう。(多分、7月) |
![]() |
こんなのもありました。 |
![]() |
見ての通り跳ね馬です。 |
![]() |
本社工場の裏門ですが、殆どこっちがメインですね? |
![]() |
5月31日 イタリア滞在、最後の食事をモンタナでしました。 |
![]() |
ここんち、ホントに美味いです。 |
![]() |
日本でイタ飯が食べられなくなってしまうかもしれません。 |
![]() |
それほど美味いです。 |
![]() |
是非、また来たいと思います。 |
![]() |
シルバーのチャレストに別れを告げてマラネッロを後にしました。 |
![]() |
フィエスタ君も頑張りました。 |
![]() |
アウトストラーダをミラノに向かいます。 |
![]() |
マルペンサ空港へ。 |
![]() |
いろいろありましたが、凄く充実した旅行でした。 |
![]() |
フェラーリの工場に入る事はできなかったけど、それ以上に普通見る事のできない物を見る事ができました。 |
![]() |
マルペンサに到着。 |
![]() |
日本に向けて出発しました。 |