2005/5/8
フェラーリ・ブランチ2005/フェラーリ美術館
PART 1
画像提供:副理事さん、よしさん、若さん
レポート:よしさん
2005年5月8日 こんにちは、よしです。 毎年恒例のフェラーリ・ブランチに参加して来ました。 |
|
久々にFCTのメンバーが海老名に集まりました。 | |
Goにいちゃんは、なんとテスタロッサからカウンタックに・・・。 | |
御殿場に向かいます。 | |
Goにいちゃんのカウンタックです。 | |
7年間付き合ったスーパーテスタロッサに別れを告げ、 ついにカウンタックを購入したようです。 |
|
私としても、この日初めて聞かされたので驚きました。 | |
フェラーリ美術館に到着。 | |
早朝の為、まだ誰も来ていませんでした。 | |
何故か、ユダさんが歩いてフェラーリ美術館に登場。 前日から泊まりで来ていたのでしょうか? |
|
アレ? なんか燃えてますね? 消防車と救急車が沢山行きました。 まさかフェラーリが燃えたのでは??????? |
|
続々とフェラーリが集まってきます。 | |
![]() |
私の355とGoにいちゃんのカウンタックも駐車場に移動。 |
とここで、全ては紹介できませんが参加車両を紹介します。 もし掲載不可な画像がございましたらFCT管理人までご連絡下さい。 直ぐに削除してくれると思います。 |
|
![]() |
まずはチャレスト。 |
![]() |
このチャレスト、シブイです。 色といい、ラインといいオーナーさんのセンスを感じます。 |
![]() |
コーンズ限定のチャレスト。 |
去年に比べ多かったです。 | |
続いて360モデナ。 | |
MSR-Sさんかな? | |
360スパイダー。 | |
なんか内装が凄い事になってました。 | |
この360は右ハンドル。 | |
360modena | |
カナードとリアウイングが装着されてました。 | |
![]() |
RSDのフルエアロ。 |
![]() |
スミマセン。 何というメーカーか忘れました。 |
![]() |
よっしーさんのモデナ。 |
続いてテスタロッサです。 | |
上のテスタはアイディングのホイール。 こちらはノーマルホイール。 |
|
フロントスポイラーとリアスポ。 ホイールはセンターロックでした。 |
|
![]() |
ケーニッヒ。 |
![]() |
こちらは710馬力。 |
![]() |
1000馬力 |
![]() |
512TR。 リアッ羽根が凄い角度で装着されてます。 |
こちらはフロントリップがでかいです。 | |
リブ君が好きだったスペチアーレ。 | |
F512M | |
![]() |
個人的にはコレが好きです。 |
ハーマンF512M | |
![]() |
凄い事になってます。 |
今年も登場。 F512M/RKスペシャル(謎) |
|
いつ見ても凄いです。 | |
550バルケッタ | |
575M | |
612スカリエッティ。 | |
ロッソフィオラーノ? F50 |
|
フロントリップが装着されたF50。 バルケッタで走ると気持ちいいんでしょうね。 |
|
F50 | |
F50 | |
F40です。 | |
F40 | |
F40 | |
F40 | |
F40 | |
OZ IMSA履いてます。 | |
スライドウインドー。 | |
![]() |
全身真っ赤なF40。 フロントスポイラーに、ホイール・・・。 |
![]() |
リアウイングもモディファイされてました。 |
そして大統領のF40。 |
PART2に続きます↓