2005/2/27
スポーツ走行/ツインリンク茂木
PART 2
画像提供:若さん、副理事さん
レポート:ブルーツールドさん
![]() |
副理事が17秒台に突入し走行を終えたので私は寂しく1人で2回目の走行に向かう事になりました。 |
![]() |
渋滞を避ける技?を副理事に伝授され・・・・。 |
![]() |
コースインします。 |
![]() |
がしかし、やはり日曜日のスポーツ走行は大渋滞です。 |
![]() |
なかなか思うように走れません。 |
ただ、課題だったブレーキにトラブルはありません。 | |
![]() |
20秒を切るタイムで周回を重ねます。 |
フェラーリ・トロフィーに出場しているF40も走行していたようです。 | |
アルヌーさん、小次郎さん、若さんに、130RとS字が速いと褒められました。 ちょっと嬉しいです。 |
|
走行終了。 | |
![]() |
出迎えた若さんに報告します。 ベストタイムは 2'16.345でした。 渋滞してた割にはまずまずのタイムだと思います。 ブレーキも不安なく今回はこれで納得とします。 |
![]() |
若さんが最後のアタックに向かいます。 リアサスペンションは直ったのでしょうか? |
![]() |
午後3時の走行なので比較的空いてます。 それでも40台。 |
![]() |
ようやくタイヤが温まり12秒台。 |
![]() |
ピットインして・・・。 |
![]() |
また何かいじってます。 |
![]() |
凄く忙しそうです。 |
![]() |
4速の入りが悪いようです。 |
![]() |
数周でピットイン。 |
![]() |
再び、セッティングを変えます。 |
![]() |
ピットイン、ピットアウトを繰り返しベストのセッティングを探っているようです。 |
![]() |
それでもベストは2'11.929 |
![]() |
チェッカーが出て走行終了です。 |
撤収作業開始です。 | |
今年はFISCO/岡山国際/茂木とフェラーリ・トロフィー3戦行われます。 それに向けて良い走りができたと思います。 |
|
![]() |
若さんも良いテトになったようです。 |
お疲れ様でした。 | |
![]() |
茂木近くのレストランで食事をして解散となりました。 |