2003/11/09
FCJ Club Meeting in 軽井沢
PART-1
画像提供:若さん、アルヌーさん、
レポート:Shunさん
![]() |
FCTホームページへようこそ。 副理事のShunです。 11月9日、軽井沢方面で行われたFCJツーリングに参加してまいりました。 |
![]() |
天気予報では生憎の雨。 しかし、もなかさん、マーシーさん、アルヌーさん、若さんが参加しました。 |
![]() |
マーシーさんのF355/IDING。 |
![]() |
若さんの355F1。 |
![]() |
もなかさんが遅刻したので、待っている間、朝食をとりました。 |
![]() |
1時間ほど遅れてやって来た、もなかさんはSLで参加。 |
![]() |
雨の中、速度制限(80km)厳守で上信越道を軽井沢へ向かいます。 |
![]() |
昨日まで25℃あったのに今日は寒いです。 |
![]() |
そしてETCが何故か存在しない松井田妙義ICで下り・・・・・・・。 |
![]() |
アルヌーさんのレンジローバー先導で碓氷峠に向かいます。 |
![]() |
碓氷峠と言えば、土屋圭一氏であります。 紅葉が綺麗でした。 |
![]() |
若さんの355F1にはドリフトマスターのもなかさんが・・・・。 各コーナーをドリフトしながら抜けて行きます????????? |
![]() |
途中で道を譲ってくれた若さん運転のSLとアルヌーさんのレンジの到着を待ちます。 |
![]() |
もなかさん、この人の運転は、やっぱり異常です!!!!!!!!!!! |
![]() |
私は当然、マッタリとドライブ。 |
![]() |
マーシーさんは途中でチャージランプが点灯。 オルタネーターが怪しいです。 |
![]() |
若さんもマッタリSLをドライブ。 なんか凄く気に入ったようです。 |
![]() |
そして集合場所の軽井沢プリンスホテルに向かいます。 |
![]() |
ホテルの駐車場に到着。 |