2002/03/10
大統領号修理
大統領のF40の修理の現場に潜入しました。
![]() |
FCTの大統領が乗るF40。クラッチレリーズからのオイル漏れでクラッチが切れなくなってしまいました。 |
![]() |
作業は早朝から行われました。リアバンパー、リアカウル、タービン、インタークーラー、ウェイストゲート、マフラー等を外します。 |
![]() |
レリーズのシールを換えるついでにクラッチも新品に。 |
![]() |
何時の間にかビルシュタインのショックが装着されていた大統領号。 詳細はまた後日にレポートします。 |
![]() |
大統領が仕事の合間にまたもやステッカーを貼っていました。 |
![]() |
今回のはOZ RACINGの反射ステッカーです。カッコイイ!!!!!!! |
![]() |
フレームの一部も外さなければならず作業は難航しました。 |
![]() |
一通り作業が終了しミッションのリンケージの調整をしています。 |
![]() |
大統領自ら乗り込みクラッチオイルのエアー抜きを行います。 |
![]() |
ステッカーも貼り終わり完成しました。 |
![]() |
積載車でご帰宅です。 |
![]() |
Goにぃちゃんが大統領さんの修理の合間に現れました。 |
![]() |
今回の目的は以前から構想を練っていたステッカーを貼ることです。 |
![]() |
サイドステップに白いステッカーを貼っていました。。 |
![]() |
Goにぃちゃん自慢のステッカーチューンでしたが・・・・・。 |
![]() |
この日もう一人FCTのメンバー、小次郎さんが来ていました。 Goにぃちゃんは「買い物がある」と訳のわからない言葉を残しいきなり帰ってしまいました。 Goにぃちゃんが帰った後、ステッカーチューンテスタを見た小次郎さんがなんと対抗処置として自身の355にステッカーを貼り出しました。しかも高価な反射ステッカーです。 |
![]() |
Goにいちゃんへ宣戦布告です。 |
![]() |
ルマンカーに多く採用される反射ステッカーを用いています。 光を当てると反射します。カッコイイです。 |
![]() |
この事実を未だに知らないGoにぃちゃんの反応が楽しみです。 |