Ferrari F50
part 11
Ferrari F50との生活をご紹介します。
![]() |
菅生のピットでバトルに備えます。 |
![]() |
早朝、黒沢 元治氏に直接、調子が悪い原因を聞いてみました。 「 圧縮が無いぞ↑」 「オーバーレブを起こしてバルブが曲がってるな↑」 「スーパーバトルで乗ったF50はあんなモンじゃないぞ↑」 このようなコメントでした(T-T) |
![]() |
ということで様子見で私が走ることになりました。 |
![]() |
ビデオを回し、マイクまで装着しました。 まさか?ビデオになるのか・・・・・・ (^^ゞ |
![]() |
ピットアウトします。 |
![]() |
各コーナーにはカメラがあってスタッフがガードレールの内側にいる為 絶対にコースアウトできません。 緊張して走ります。 とりあえず3周しましたが何の問題もありません。 パワー感もあるし調子良いです。 |
![]() |
ピットインします。 |
![]() |
とりあえず異音もしてないし、アリドリングも安定しています。 フケ上がりもよくこれのドコが悪いのか さっぱりわかりません ┓(´_`)┏ |
![]() |
F50をドライブする服部 尚貴氏とH編集次長にF50の状態を伝える私。 若「べつに何も悪くないんですけど?」 服部「うん、音も変じゃなかったし」 H「どうでもイイけど、あんなに踏むとは思わなかった(笑)」 若「だって踏まなきゃわかんないでしょ?」 服部「とりあえず様子見ながら走ってみます」 こんな感じでした。 |